青葉園の新着情報

2022.11.18

くすの樹(ショップ&カフェ)第19回出張販売

今回は、大地女性ユニットで行われました。

11月も半ばに入り、肌寒くなってきた今日この頃…。

 

オレンジジュース、りんごジュース、アイスコーヒーも

それぞれ人気ですが、

温かいホットコーヒーも嬉しいですね。

「食べ過ぎると、ご飯が入らなくなるよ~。」

職員さんから、ストップの声がかかりました。

 

一緒に食べると美味しいですね。

笑顔がとっても素敵です。

 

さわやかな秋晴れのなか、利用者さんの楽しい声が

聞こえてきました。

 

職員より

「今回も皆さんの嬉しそうな姿が沢山見ることができました。」

「美味しそうに食べていてよかったです。とても楽しそうでした。」

2022.11.16

青葉祭開催!

各エリアで趣向を凝らした青葉祭が開催されました。

「大地男性、祭りの一コマ」10月23日開催

手作りストライクアウト

的にめがけて、ナイス投球。

祭りの締めくくりは、花火でしょう!

やっぱり、花火はいいですね。

 

「大地女性のお祭りの一コマ」9月24日開催

千本引きのくじ

何が出るかな、何がとれるかな?ドキドキ!

 

外で食べるご飯は解放感200%

思わず、笑顔に…

 

 

「空のお祭りの一コマ」10月9日開催

空では、運動の秋ということもあり

運動を取り入れて盛り上がりました。

ボッチャするのは、久しぶり。

ちょっと緊張。

体を動かした後は、ご飯がうまい!

お互いの健闘を称えて。

 

 

「楠男性のお祭りの一コマ」10月25日

出来たての焼きそばいかがですか~

ソースの焼けた匂いが食欲をそそります。

いつもと違う雰囲気に気分もウキウキ

ソーセージも入った特製たこ焼き1丁上がり。

 

 

「楠女性のお祭りの一コマ」10月8日開催

青葉園名物ポップコーン

出来たてほやほや、おいいしいよ。

皆さん大好き「ズンドコ節」

みんなで輪になって踊りました。

 

 

他のエリアでも大盛況でした。

詳細は、青葉新聞でも掲載予定です。

2022.10.13

くすの樹(ショップ&カフェ)第18回出張販売

今回はくすの部屋にて

楠男性ユニットにて行われました。

「いらっしゃいませ~」

10時になってお買い物開始です。

いろんなお菓子やジュースに迷ってしまいますね。

「こぼさんごとね!」と皆で声を掛け合います。

飲み物とお菓子、皆さんお好みでいろいろな組み合わせを

選んでらっしゃいますね。

お待ちかねのアイスコーヒー、どうぞ!

そろったところで、カフェタイムスタートです。

職員が「おいしそうでいいですね!」と声を掛けると

「甘くておいし~」「あんこ!」と一斉に感想が聞こえてきます。

気持ちよい秋の日差しも相まって、とても晴れやかな時間となりました。

 

職員より:

いつもと違うお菓子や飲み物なので、皆さん嬉しそうですね。

 

「苦い~」と言ってコーヒーを飲んでいるけれど、笑顔で召し上がっていらっしゃるし、楽しそう。

 

次回も今日と同じような楠男性ユニット限定で出張販売に参加できると皆さんゆったり楽しめていいと思います。

 

…といった感想を頂きました。

これからも利用者様に楽しんでもらえますよう、次回の出張販売に活かしていきたいと思います。

 

2022.9.28

【重要】青葉園利用者の新型コロナウイルス感染症の発生について

令和4年9月26日、当園の利用者1名が、新型コロナウイルス感染症と診断されました。

当園の判断で、濃厚接触者に該当する利用者は3名、職員はいませんでした。同エリア利用者は交流禁止とし、体調観察を徹底してまいります。

なお、職員は、さらなる感染予防対策と体調観察の徹底をしてまいります。

皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解の程、よろしくお願い致します。

 

社会福祉法人 若楠  青葉園

園長 長尾 宙

2022.9.21

【重要】青葉園職員の新型コロナウイルス感染症の発生について

令和4年9月20日、当園の通所利用者1名が、新型コロナウイルス感染症と診断されました。

当該利用者は15日より利用していない為、濃厚接触者に該当する利用者・職員はいません。

なお、職員は、さらなる感染予防対策と体調観察の徹底をしてまいります。

皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解の程、よろしくお願い致します。

 

社会福祉法人 若楠  青葉園

園長 長尾 宙

2022.9.16

【重要】青葉園職員の新型コロナウイルス感染症の発生について

令和4年9月16日、当園の職員1名が、新型コロナウイルス感染症と診断されました。

当園の判断で、濃厚接触者に該当する利用者は1名、および職員2名でした。その他の方も、体調観察を徹底してまいります。

なお、職員は、さらなる感染予防対策と体調観察の徹底をしてまいります。

皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解の程、よろしくお願い致します。

 

社会福祉法人 若楠  青葉園

園長 長尾 宙

 

2022.9.8

【重要】青葉園職員の新型コロナウイルス感染症の発生について

令和4年9月7日、当園の職員1名が、新型コロナウイルス感染症と診断されました。

当該職員は2日より出勤していないため、濃厚接触者に該当する利用者・職員はいません。

なお、職員は、さらなる感染予防対策と体調観察の徹底をしてまいります。

皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解の程、よろしくお願い致します。

 

社会福祉法人 若楠  青葉園

園長 長尾 宙

2022.8.29

【重要】青葉園利用者の新型コロナウイルス感染症の発生について⑨

令和4年8月29日に当園の利用者1が新型コロナウイルス感染症と診断されました。

 

8月14日以降で、利用者13名と職員11名が陽性となります。

 

保健所の指示に従い対応しております。

今後も感染対策と利用者及び職員の体調観察の徹底に取り組んでまいります。

皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解の程、よろしくお願い致します。

 

社会福祉法人 若楠  青葉園

園長 長尾 宙

2022.8.26

【重要】青葉園利用者の新型コロナウイルス感染症の発生について⑧

令和4年8月26日に当園の職員2名が新型コロナウイルス感染症と診断されました。

 

8月14日以降で、利用者12名と職員11名が陽性となります。

 

現在、保健所の指示に従い対応しております。

今後も感染対策と利用者及び職員の体調観察の徹底に取り組んでまいります。

皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解の程、よろしくお願い致します。

 

社会福祉法人 若楠  青葉園

園長 長尾 宙

2022.8.26

【重要】青葉園利用者の新型コロナウイルス感染症の発生について

 

令和4年8月25日に当園の利用者1名職員1名が新型コロナウイルス感染症と診断されました。

 

8月14日以降で、利用者12名と職員9名が陽性となります。

 

現在、保健所の指示に従い対応しております。

今後も感染対策と利用者及び職員の体調観察の徹底に取り組んでまいります。

皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解の程、よろしくお願い致します。

 

社会福祉法人 若楠  青葉園

園長 長尾 宙